花粉がかなり厳しいですが、お部屋のお掃除頑張っています(^_-)-☆
またまたリメイクシリーズですが、色々作って写真がたまってしまっているので、
今日はこちらを。
メッシュフレーム×ボックス de 飾り棚

作ったのは、くまちゃんが入っているものです。
どうなっているかといいますと、元は・・・

もうこちら、色を塗った後ですが、元は、ナチュラルな色の木のフレーム。
こちらをホワイトの水性ペイントで塗りました。
こんな感じで枠の中にワイヤーでメッシュ状に編んである「メッシュフレームS」という
グッズです。
このまま飾ってメッシュのところにフックみたいにして
ピアスなどをかけたりとかディスプレイするようなもの。
それから、メッシュフレームのそばに売ってあったのが
こちらの木の「木製トレイS]というボックス。
そばに並べて売っているってことはアレンジできるんだなと。
(お店によってレイアウトは違うのでどこにあるかは店舗によると思いますが)
ただ、箱のサイズ、同じものだけど、微妙に違うんですよね(笑)

この二つを蝶番で取りつけて。

一応、閉められるのですが、閉めちゃうとくまちゃん檻の中状態?!

なので、ちょっと空けて飾っておこうかなと。

羊毛フェルトのくまちゃんは以前作ったもの。
それに、セリアの造花、木のミルク瓶風のベース、アンティーク風のカギを合わせて。
それから、こちらは息子が以前、塗り塗りしてリメイクしたもの。

こちらもセリアの飾り棚です。
こちらは木にナチュラルな塗装を軽くしてある感じだったのですが、
やっぱり白く塗り塗り。
(リメイクというよりペイントですね)
もの作りも好きですし、比較的作業は丁寧にする方なので、
うまく塗ってくれたと思います(^ω^*)
またやりたいと言っていたので、どこかできるところがあれば、
またお願いしようかなと思います♫
またまたリメイクシリーズですが、色々作って写真がたまってしまっているので、
今日はこちらを。
メッシュフレーム×ボックス de 飾り棚

作ったのは、くまちゃんが入っているものです。
どうなっているかといいますと、元は・・・

もうこちら、色を塗った後ですが、元は、ナチュラルな色の木のフレーム。
こちらをホワイトの水性ペイントで塗りました。
こんな感じで枠の中にワイヤーでメッシュ状に編んである「メッシュフレームS」という
グッズです。
このまま飾ってメッシュのところにフックみたいにして
ピアスなどをかけたりとかディスプレイするようなもの。
それから、メッシュフレームのそばに売ってあったのが
こちらの木の「木製トレイS]というボックス。
そばに並べて売っているってことはアレンジできるんだなと。
(お店によってレイアウトは違うのでどこにあるかは店舗によると思いますが)
ただ、箱のサイズ、同じものだけど、微妙に違うんですよね(笑)

この二つを蝶番で取りつけて。

一応、閉められるのですが、閉めちゃうとくまちゃん檻の中状態?!

なので、ちょっと空けて飾っておこうかなと。

羊毛フェルトのくまちゃんは以前作ったもの。
それに、セリアの造花、木のミルク瓶風のベース、アンティーク風のカギを合わせて。
それから、こちらは息子が以前、塗り塗りしてリメイクしたもの。

こちらもセリアの飾り棚です。
こちらは木にナチュラルな塗装を軽くしてある感じだったのですが、
やっぱり白く塗り塗り。
(リメイクというよりペイントですね)
もの作りも好きですし、比較的作業は丁寧にする方なので、
うまく塗ってくれたと思います(^ω^*)
またやりたいと言っていたので、どこかできるところがあれば、
またお願いしようかなと思います♫
# by minaminfo7 | 2015-03-11 19:52 | プチリメイク